不登校傾向やひきこもり、発達障害の子どもの保護者のためのペアレント・トレーニング
- ipty2014
- 2021年9月7日
- 読了時間: 1分
いま、居場所「ねいらく」では、不登校・ひきこもり、発達障害の子どもを持つ保護者のためのペアレント・トレーニングを開催しています。不登校・ひきこり、発達障害の子ども達の多くは、自尊感情が低いために生きづらさを感じていることがあります。ペアレント・トレーニングは、困難を抱えてしまった子どもの自尊感情や意欲を高め、人との関わり方をどうしてやったら良いのか考える親のトレーニングです。
7月から全5回で、対面とZoomのハイブリッドで開講しています(新型コロナ感染者の増加により、現在はZoomに統一していますが…)。毎回、子どもとうまく関わって行く様々なスキルを学んで、各ご家庭で実践し、その成果(上手くいったことや、失敗したことなど)を次回に参加者さん同士で共有して学びを深めていっています。また、ロールプレイを通して子どもの気持ちを体験することで気づくことも多いとの感想を頂いています。

コメント