top of page

報告:2024年度日本社会教育学会研究大会 
   ラウンドテーブル

2024年9月8日13:00~16:00
 
テーマ: 子ども・ユースワークの活動と専門性
           -子ども・若者支援に携わる専門職の力量形成と研修等のあり方(6)-

コーディネーター:生田周二(奈良教育大学)
         川野麻衣子(特定非営利活動法人 北摂こども文化協会)
               水野篤夫(ユースワーカー協議会)


     報告者: 萩原建次郎(駒澤大学)
          報告「世田谷区児童館・青少年交流センター職員アンケート調査」
         

主な主旨 : 

​ 萩原会員から、子ども・若者の育成支援の取り組みの充実に資することを目的として 2023年10月から11月にかけて実施された世田谷区児童館青少年交流センター職員 アンケート調査について、子ども領域ならびに若者領域の専門職員の力量形成と専 門性を中心に調査結果ならびにそれに基づく分析を報告してもらう。報告を踏まえて、具体的実践場面を想定した知識・技能・価値・センスの所在、養成・研修のあり方を深めたい。

ラウンドテーブルの当日資料ダウンロード
bottom of page