top of page
研究所の事業・活動
☆彡会員相互の連携
会員相互のネットワークの構築を図っています。会員相互とは、メ―リングリストを使って連携をしています。時にはWeb会議を行い、研究の深化を図っています。
又、研究に関係する、諸団体・研究機関・行政関係部局・・政党関係者とも連携をしています。
☆彡調査・研究
子ども・若者支援専門職に関する国内外に総合的な調査と研究を行っています。ドイツやイギリスのユースワーカーの養成課程・業務の分析等の研究を行っています。そして、京都ユース・さっぽろ青少年女性活動協会・よこはまユース・神戸ユースと連携を図り、ユースワーカーの養成システムの研究も行い、ハンドブックの作成を計画しています。
☆彡研究会の開催・学会発表
年一回、集中検討会・シンポジウム・フォーラム等の研究会を開催しています。研究者、ユースワーカー、事業者、教員、大学院生、大学生と多くの参加を得、研究成果の発表や熱のこもった討議を行っています。
又、日本社会教育学会・プロジェクト研究において、研究成果の発表を行っています。
☆彡ニュースレターや研究冊子の発行
年二回のニュースレター・年一回の研究誌の発行をしています。研究所の活動や研究成果の報告をしています。
☆彡研究の目的・内容
☆子ども・若者の自立支援という教育・福祉的課題の現状と取り組みの整理。
☆どの課題に対応する子ども・若者支援専門職の概念と構造の検討。
☆それらの整理・検討に基づく専門性の専門職養成のあり方の提案。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆研究所役員
研究代表 生田 周二(奈良教育大学 教授)
副代表 大串 隆吉(首都東京大学名誉教授)
副代表 小木美代子(日本福祉大学名誉教授)
副代表 上野 景三(佐賀大学 教授)
副代表 水野 篤夫(京都市ユースサービス協会)
事務局長 川野麻衣子(北摂子ども文化協会理事)
事務局次長 藤田美佳(奈良教育大学特任准教授)
会計監査 立柳 聡 (福島県立大学 講師)
宮崎 隆志(北海道大学 教授)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
bottom of page